いただきもの 『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑【増補改訂版】』鳴き声図鑑の利用 先日、ナツメ社様より『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑(増補改訂版)』をご恵贈いただきました。ありがとうございました。 本書は約2年前に出版された図鑑のバージョンアップ版で、日本鳥類目録改訂第8版に対応した、初心者から経験者まで楽... 2024.11.08 いただきもの書籍紹介未分類鳴き声図鑑
調査機材 BirdNETを利用した鳴き声モニタの使い心地 2024/4/29のブログに「鳴き声によるAI識別を試してみる」、5/21に「BirdWeatherに登録してみました」を投稿しました。7日ほど機械の不具合で稼働していない日がありましたが、5月から10月下旬まで稼働させて、23,229の音... 2024.10.25 調査機材
書籍紹介 動植物の方言と利用(伝統的知識)調査 –奄美・沖縄(暫定版)– 鳴き声図鑑の利用 琉球弧生物文化研究会の当山さんよりご寄贈いただきました。 奄美と沖縄諸島の集落単位で動植物の方言や、食べた、遊んだ、建材にしたなどの知識を調査するための手引きになっています。さまざまな生き物が取り上げられていて、そのうち鳥のところで、写真と... 2024.09.26 書籍紹介鳴き声図鑑
鳴き声図鑑 甲斐バードカービングクラブ展示会での鳴き声図鑑利用 甲斐バードカービングクラブの展示会で、バードリサーチの鳴き声図鑑が使われています。バードカービング作品とともにQRコードで鳴き声を聞いていただくことができます。 10日(火)から16日(月)まで、甲府の市立図書館1階展示室で10時~17時で... 2024.09.09 鳴き声図鑑
その他 沼にハマって聞いてみた 出演 NHKの「沼にハマって聞いてみた (8月24日(土)20時放送)」に植村が出演します。「ギャップが魅力!?大きな鳥沼」という回のコーナーのひとつで、高校の生物部の方と東京ホテイソンのお二人による、応用版バードソンのような企画のお手伝いをしま... 2024.08.24 その他
お知らせ 東京農工大学科学博物館サマーフェスタでの鳴き声図鑑の利用 バードリサーチの会員の皆様や職員、外部の研究者や学生の方による録音音源をまとめている鳴き声図鑑は、週に1回くらいのペースで利用の問い合わせをいただいています。研究・教育利用などの場合には、無償で利用していただけるようにしていて、今回は東京農... 2024.08.19 お知らせその他
未分類 鳥を識別する双眼鏡 写真撮影機能が秀逸 バードリサーチニュース(2024年7月: 1)で紹介しましたが、今年のゴールデンウィークに青森県の津軽半島の北端に行ってきました。レーダーによる夜渡る小鳥の原星一さん田中涼太郎さんとの共同調査のためです。メインは夜の調査でしたが、早朝に岬か... 2024.07.26 未分類活動報告調査機材
調査機材 BirdWeatherに登録してみました 前回のブログ(鳴き声によるAI識別を試してみる)で、『BirdWeatherというコミュニティネットワークに登録することができます。』と書いたのですが、その後、運営者のTimさんと連絡がつきIDがもらえました。Link先の日本にある緑のマイ... 2024.05.21 調査機材
調査機材 鳴き声によるAI識別を試してみる 「BirdNET」というアプリがあります。コーネル大学鳥類学研究所のK.Lisa Yang 保全生物音響学センターとケムニッツ工科大学のが共同で開発した、機械学習(AIの手法の一つ)を使用した鳥の鳴き声を検出し、分類するアプリです。専門家や... 2024.04.29 調査機材
調査機材 巣箱カメラ その後 2023年12月20日から、巣箱(東京都清瀬市)を夜のねぐらにしていたシジュウカラですが、2024年3月29日以降、巣に戻らなくなりました。正確にはその後、数回日中に戻ってきたのですが、営巣場所には利用してもらえませんでした。つがいで戻って... 2024.04.24 調査機材