モニ1000 シカとトゲ モニ1000富士調査2024 5/14-15でモニタリングサイト1000の富士サイトの調査に行ってきました。ちょうど同じ日程で植田さんが宮崎の椎葉サイトで調査してきてくれていました。向こうでもシカの増加で下層植生が減っていて、ソウシチョウやウグイスが減ったままだと報告し... 2024.05.20 モニ1000活動報告
モニ1000 藪の鳥は少ないまま…宮崎椎葉調査 カツ丼好きの皆様ご無沙汰しています。植田は3月末で退職し,調査は基本引きついだので,カツ丼報告はなくなっていました。しかし今回「行きにくい場所」ということで,調査のピンチヒッターを頼まれたので,5/14-15で宮崎の椎葉村まで調査に行ってき... 2024.05.16 モニ1000活動報告
モニ1000 アカショウビン記録されず モニ1000三之公調査2024_1 バードリサーチが担当しているモニタリングサイト1000の鳥類調査には、毎年調査を行うコアサイトと、5年に1回調査を行う準コアサイトがあります。奈良県川上村にある準コアサイトの三之公サイトが調査の年にあたっているので調査に行ってきました。 調... 2024.05.15 モニ1000
モニ1000 ミソサザイ活発 モニ1000秩父・大山沢調査2024_1 モニタリングサイト1000陸生鳥類調査のコアサイトとして毎年調査を行なっている秩父と大山沢の調査に行ってきました。昨年度まで植田さんが担当でしたが交代して初回の調査です。 最初は秩父サイトの調査。早朝の調査なので前泊します。今回は東大演習林... 2024.05.14 モニ1000