鳴き声図鑑 『野鳥のきもちがわかる本』鳴き声図鑑の利用 宝島社より、『野鳥のきもちがわかる本』という新刊が発行されました。鳴き声図鑑の音源が使われています。本書は一般的な図鑑とは異なって、野鳥の面白い習性や特別な鳴き声などの解説に特化した内容で構成されています。 事務所に見本誌を送っていただき手... 2025.09.03 鳴き声図鑑
いただきもの 『第43回特別展図録 大標本展 〜標本たちの物語をたどる』をいただきました このたび知床博物館より『第43回特別展図録 大標本展 〜標本たちの物語をたどる』を寄贈いただきましたので、ご紹介させていただきます。 本書は特別展で展示された鳥の本剥製標本の図録です。手に取ってページを開くと標本の展示写真がずらりと並んでい... 2025.09.02 いただきもの
鳴き声図鑑 舞鶴遊水地 鳥の駅マオイトーで鳴き声図鑑の利用 北海道長沼町にある舞鶴遊水地の野鳥観察小屋「鳥の駅マオイトー」で、鳴き声図鑑の音源が利用されています。 舞鶴遊水地は千歳川流域にある広大な遊水地で、2020年からはタンチョウも繁殖するようになった場所です。繁殖期のタンチョウを十分に距離をと... 2025.09.02 鳴き声図鑑